参加者のその後(森重 有里彩さん)

(2011年ロシア派遣参加)

2011年にロシア派遣に参加し、現在はテレビ局のアナウンサーとして活躍されている森重 有里彩さんに伺いました。

学生時代の様子を教えてください!

N.Y.やワシントンに、国連スタディビジットのプログラムで行きました。国連や世界銀行で講義を受ける有意義な時間でした。

現在のお仕事を教えてください

テレビ局でアナウンサーをしています。取材などでは、外国人にインタビューをする機会もあります。

中高生に向けてアドバイスをお願いします!

少年の翼のプログラムを通して、異文化を理解する、違うものを受け入れるという力を高校時代につけることができたことは、社会人になってからもとても役立っています。私はロシアでホームステイを経験しましたが、現在のロシアのウクライナ侵攻や様々な世界情勢についても多角的に考えることができていると思います。

これから派遣される団員に向けてのアドバイスをいただきました

海外に派遣される際にあったら良いものはありますか?

・日本らしい軽いお土産があると良いです。現地の方とのコミュニケーションツールとして使えます。

派遣される前にやっておいたら良いことはありますか?

・派遣国についてしっかりと勉強することだけではなく、日本について、そして石川県について自分自身が詳しく文化を理解していることが重要です。